今日の朝は筋トレのトレーナーと戯れる(笑)
いまだに筋トレは嫌なのですが、1人ではどうしても楽な方を選んでしまうので、根性無しにはマンツーマンの方がいいのです😭
と自分に言い聞かす。
いつもどおりイジメられ、ありがとうございましたとドMぶりを発揮する(笑)
で、普通なら家で横になるのですが今日は違うぞ。
愛媛あたりで30キロ走っているおかしな方の記事を読んでしまった(笑)
自分も昨日ばんばんさんに教えてもらった事を試さなくては!
そうだ!ジムに行こう!
陸上出身のトレーナーに腰の位置ってなに?
例えば昨日の桐生選手はねと
いやいやそんな本格的な説明じゃないのがいいのですが(笑)
全くわからない話を聞く。
10分くらい説明を受けたが、最後は気合ですよとこれ以上ない答えをもらう(笑)
さあ〜スタート‼️
スタートは1時間7.5キロペース
でいつもの6.8キロペース(笑)
トレーナーいわく、とても速い人が1キロ5分ペース、距離をやるのなら一般の人は7分〜8分ペースくらいが丁度いいのではと、優しい言葉をかけてくれる(笑)
今日は8キロを1時間10分と、おいおい10キロは?
心が折れました😭
全く足が動かなくなりましたね(笑)
まだまだ気合が足りないな⁉️
帰りがけにトレーナーが突然ランニングマシーンは駄目ですよと、大丈夫かよと思ってしまう発言を?
外で走らないと駄目なんだって(笑)
解約してもいいの?
思わず心の中でツッコミを入れる。
でも久しぶりの連休はRUNで終わったな。
もう後は横になって体力の回復だな(笑)
話は変わり
ブログスタートからついに半年が経過しました。
これは㊗️です。
毎日更新ですよ‼️
早いもんですね。
情報ネタはいっさいありませんが、こんな親父の日記を読んでいただいている方には感謝です。
たまにアクセス数が跳ね上がる時はテンション上がりますね(笑)
このところの音楽ネタの少なさはご理解を⁉️
何故かRUN記事が増えてきた。
本格的なRUNではないが、親父でも出来る簡単RUNとタイトルが変わってきてる(笑)
よかったら、今後もこんな記事のお付き合いを🙇
では。